※このページは2019年3月のアメリカ旅行記です。
ラスベガスのチャイナタウンにあるCafe Sanukiにまた行ってきました。
これが何度目の訪問なのか、数えるのを止めました(笑)
Cafe Sanukiの場所はこちら!
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3222.709039173483!2d-115.20979318478888!3d36.124945713116524!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c8c6b9e517139b%3A0x80bea9870aec2da3!2sCafe+Sanuki!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1558686309205!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
Spring Mountain Rd.とDecatur Blvd.の交差点の南東側にあります。
つい先日までは隣のテナントが空き家でゴミが落ちていたりと物騒な感じでしたが、
今は隣に24時間営業のカジノバーが入った分、外の雰囲気はかなり改善されたと思います。
まずはHGVC on the Boulevardからラスベガスストリップを南下です。
これが噂のリゾートワールドです。
Wynn Las VegasとEncore Las Vegasの外観のパクリ疑惑がある新しいカジノです。
昔々、スターダストやフロンティアというカジノホテルがあった場所にありますが。
爆破解体から10年以上経っても計画が頓挫したりと新しいカジノホテルがなかなか建てられなかった場所に
ようやく新しいカジノホテルが誕生する・・・らしいです。
Cafe Sanukiに到着。
こちらのお店は注文から配膳までセルフ方式です。
注文に困れば番号で伝えることもできますし、
オプションは日本のセルフうどん店と同様に自分で好きなものをお皿に乗せる方式です。
普通のうどんならすぐに受け取れましたが、
今回の注文は焼うどんなのでテーブルで待つことになりました。
この間、Yelpでのチェックイン特典の無料ドリンク(おかわり自由)を楽しむことに。
Cafe Sanukiといえば、私はほうじ茶かカルピコ(カルピス)ですが、
レモネードもかなり美味しいらしいです。
からあげといなり寿司です。
アメリカでからあげを気軽に食べられる貴重なお店です。
こちらが焼うどんです。
今のところ全戦全勝!
どのメニューも美味しいのですが、今回もとても美味しかったです。