ベイフォレスト小田原に滞在 10

2022年ゴールデンウィークのベイフォレスト小田原 滞在記です。

ベイフォレスト小田原からの日帰り小旅行編 その1。


ヒルトン小田原の正面玄関まで急ぎ足で向かいました。


シャトルバスに乗車し、最寄りの根府川駅に到着。


とても風情のある駅ですが、バリアフリー対策がされていない駅なのでホームとの往来は階段利用です。


上野東京ラインに乗車し、熱海に到着。


熱海駅にてサフィール踊り子号と遭遇。
サフィールの個室グリーン車には1度乗ってみたいです。


赤い観光列車っぽい車両を発見。


熱海駅 伊東線ホームに停まっていたのは伊豆急行2100系 リゾート21という列車でした。
追加料金不要とのことで乗ってみました。


金目鯛だらけの伊豆市の観光PR車両だそうです。


車内は海側が横向きの座席、山側が向かい合わせの座席です。
初めての乗車なので横向きの座席を選んでみました。


遠くは初島を眺められる良い列車で素敵でした。
この列車が追加料金不要というのが太っ腹です。


私たちは終点どころか数駅のみ乗車し、すぐに下車。


やってきたのは網代駅です。

この本に掲載されているお店を訪問することが今回網代にやってきた目的です。

つづく・・・