どういうわけか出発日が見えてきそうなある日にふと手持ちの特典航空券をキャンセルしてみました。
当初は伊丹ー羽田ーロサンゼルスと羽田乗り継ぎで取得していたJALの特典航空券。
何気にJALのサイトを検索してみたところ、予約当初に希望日にはマイル数が高かったはずの関空ーロサンゼルスが必要最低マイル数で入手できるようでしたので、手持ちの航空券をキャンセルしました。
払い戻し手数料:3,300円(1人あたり)
加えて、最初に予約した時と比べると現在の燃油サーチャージの差額が1片道あたり1万円ほど安くなっていたかと思います。
こんな感じで再度プレミアムエコノミークラスを1人あたり往復65,000マイルにて予約完了。
本当はビジネスクラスを予約したかったのですが、ありえないくらいに高すぎたので諦めました。
出発まであまり時間がないため真ん中のエリアしか空席がない、もしくは開放されていませんでした。
来月出発分のプレミアムエコノミークラスの必要マイル数です。
出発日によってとてもムラがありすぎるようにも思います。
搭乗日から数えて何日間滞在するのかによって必要マイル数に変動がありますが、JALの特典航空券カレンダーでこのように調べれば簡単に必要マイル数が表示されます。
個人的には乗り継ぎせずにロサンゼルスまで行けるのがとても楽に感じます。
一方で、JALサクララウンジが成田と比べものにならない、との情報をさまざまなブログで拝見しがっかりもしています。
ロサンゼルスまで10時間は・・・長いなぁ。。