※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
La Jolla(ラホヤ)で迎えた朝、
朝食も食べずに真っ先にアザラシを見に行きました。
一晩お世話になったトラベロッジでは朝食を食べずに早々にチェックアウトしました。
車を走らせて1分足らずで海が見えてきました!
こんな感じの景色です!
この風景の近くにあるアロエベラにはリスが住んでいるはずなのですが、
この日はあいにく暑すぎて外に出てきてくれませんでした。
日差しが強すぎます・・・。
下に見える波打ち際にある黒い塊は海藻です。
山のように盛り上がっていてものすごかったです。
海底が透き通って見えるほどに美しい海です!
このあたりにはカモメはもちろん、ペリカンの大群を見ることもできるのです!
朝食はスーパーで買ってきたスイカです。
近くのベンチでスイカをいただきながら海を眺めました。
アザラシの大群がいるはずのチルドレンズプールにはだれもいません・・・。
こんなに砂だらけでアザラシがいない状態なんて初めて見ました。
おっ!ようやく発見しました!
防波堤の向こう側の岩場にたくさんのアザラシがいました!
岩場で数頭がまとまっています。
こちらは1頭で日向ぼっこです。
声をかけても起きてきませんでした。
どうやって海に潜って行くのかをビデオに撮ってみました。
我が家が何度もLa Jollaへ足を運ぶ理由はアザラシです。
景観の美しさよりもアザラシなのです。
ずっと見ていても飽きません。