2019秋 特典航空券とスケアメの旅 その68 Las Americas Premium Outletsへ!

※このページは2019年10月〜11月のアメリカ旅行記です。
アメリカ/メキシコの国境の目の前にある
Las Americas Premium Outletsに行ってきました。

Las Americas Premium Outletsの場所はこちら!

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d13453.29112094929!2d-117.0411319!3d32.5442297!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x0%3A0xc98a20c23a513ff5!2z44Op44K5IOOCouODoeODquOCqyDjg5fjg6zjg5_jgqLjg6Ag44Ki44Km44OI44Os44OD44OI!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1586382640579!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
アメリカ/メキシコ国境は2カ所あるようで、
西側に位置する新しい方の国境を超えた場所にあるのが
プレミアムアウトレットのお隣のOutlets at the Borderというアウトレットです。
2つのアウトレットが同じ敷地にあるような感じです。
HGVC at MarBrisaのあるカールスバッドにも実はプレミアムアウトレットがあり、
MarBrisaからも車で10分足らずの距離にあるのでとても近いのです。
でも、カールスバッドのアウトレットはこじんまりとしている感じや
コーチの店員さんがすべて日本人で日本式な雰囲気(日本のアパレルのような感じ)だったのがちょっと苦手なので
サンディエゴ滞在時は少々遠くてもこちらのアウトレットへ足を運ぶようにしています。


平日の日中はとても空いていました。
駐車場に車を停めるときに目印としてスポーツウェアのColombia前に駐車したときに
ついでにColombiaの店内に入ったら割とお安かったのがわかったので1番最後にもう1度来店することに決めました。


最初に向かったのは音響製品でおなじみのBOSEです。


普段はSkull CandyのBluetoothのインナーヘッドホンを愛用。
それはそれでほぼ満足しているのですが・・・。
夫がBOSEのQuietComfort 35という製品を数年前の発売当初にラスベガスで購入していて
何気に裏山けしからん(羨ましすぎる)状態が続いてモヤモヤしていたので、
この機会に(どの機会に?)何か良いものがあれば、と店内をウロウロしていたところ、
Soundlink On-Ear Headphoneという製品を見つけて試してみました。
ちなみに、夫はすでに最高のヘッドホンを愛用中なので、別の製品を探していたようです。
次にクロックスにも行ってきましたが不発でした。
イザベラという名前のサンダルをずっと探しているのですが廃盤商品となったようでこちらでも見つかりませんでした。
外反母趾持ちにとって親指の付け根が当たらないのでとっても履き心地が良いサンダルなのです。
この旅では白色ではなく色違いのイザベラをずっと履いていましたが長時間履いても平気でした。
私のものはラスベガスで数年前に購入して最近下ろしたばかりなのですが、
どうしても欲しくて探していたら日本のAmazonで辛うじて販売していましたのですぐに購入しました。
コーチやマイケルコースにも出向きましたがやはり不発。
前回のアメリカ旅行(2019年3月)からまだあまり時間が経っていないこともあり、
ラインナップが軒並み同じで、ラスベガスですでに買物したものが並んでいたり・・・と新しい発見はありませんでした。


歩き疲れたのでWetzel’s(プレッツェル屋さん)へ寄り道を。
アメリカにやって来たらいつもDog Bites(ドッグバイツ)を注文です。
ミニソーセージがプレエッツェル生地で巻かれたものでめちゃくちゃ美味しいのです。

Wetzels Pretzels

Wetzel’sではお馴染みのレモネードと一緒にいただきました。
ただ、飲み慣れない者にとって暑くない日のレモネードは酸っぱすぎました(笑)
夏の暑さに堪えているときのほうがもっと美味しく感じるかもしれません。


プレッツェル生地からスポンと抜け落ちたソーセージはスズメのもとへ。
さて、アウトレットでの戦利品はこちらです!


BOSE On-Ear Headphone 定価 $249.95→$179.95で購入
BOSEではこの他に夫用にSOUNDWEAR COMPANION SPEAKERという
日本なら35000円以上もする首かけタイプのヘッドフォンをなんと1万円($100)以下で購入していました。
時々このような掘り出し物が出るみたいですが本当にビックリ価格でした。


BOSE On-Ear Headphoneの中身です。
コンパクトサイズで有線でも使えるようになっています。
ノイズキャンセリング機能は付いていませんが十分な音質です。
長時間の移動中に利用することが多いのですが、
ネックピローと同時に使うとズレてしまうのが悩ましいです。
この他にも駐車した車の目の前にあったColombiaでは
自宅で着る冬用のベストを購入しました。
寒い地域への転居後、あまりにも家の中が寒すぎて耐えられないので、
アウトドアに強いColombiaの製品なら・・・と思って買って来ました。
もう少し日差しが強くて暑ければ、
Outlets at the Borderにあるチョコレートのギラデリへシェイクを買いに行くところでしたが、
今回は過ごしやすい季節でしたので立ち寄らずに次の目的地に向かうためアウトレットを後にしました。