ヒルトン名古屋(2回目) その4

しばらくぶりの遅めの更新です。

ヒルトン名古屋(2回目) その3の続きです。


ヒルトン名古屋(2回目) その3

今回の名古屋滞在の目的の1つは期間限定イベントに行くことでした。
Twitterなどでよく知られているイラストレーターのキューライスさんの『キューライスキャッフェ』です。


キューライス先生のツイッター

名古屋のパルコ西館で開催中のキューライスキャッフェのラストオーダーまでもうすぐでしたので、
ヒルトンホテルから急いでタクシーでパルコまで行ってきました。

スキネズミによるご案内です。


メニューです。


これが今、巷で話題のスキウサギです。
ちょっとウザい感じが可愛らしいです。


スキウサギの一部が壁に書かれてありました。


おひとり様席にはあの相棒が・・・


こちらも相席可能です。


メニューは家を出発する前からずっとアレにする!と鼻息荒くテーブルに着きました。


よるのえ のランチョンマットです。
シュールな雰囲気が好きです。


お持ち帰り可能のコースターです。
大半の来客がランチョンマットとコースターを使わずにお持ち帰りです(笑)
持ち帰るために使う輪ゴムもテーブルに用意されていました(さすがです。)


壁面がいわゆる個展のような雰囲気で注文からしばらくの待ち時間を利用していろんな作品を見て回ることができました。


ランチョンマットに採用された作品です。


こちらが『スキネズミの好っき!チージュケーキドリンク』です。
とても濃いチーズケーキな風味が最高のドリンクで美味しかったです。


こちらは『ホットラテ』です。
表面の絵は全部で8種類あり、テーブルに届くまでのお楽しみなのです。


我々はこんな遊びをしました。


もう、何だか絵がおかしい感じです(笑)
食べ物で遊んではいけないのは重々承知ですが、
今回だけは飲む前に散々遊んでしまいました。


キューライス先生とスキウサギからのお願いです。


このポスターは秀逸だと思います!
これをいろんな店舗向けに発売すればみんな振り向いてくれるでしょうし、
小さな子どもなどは社会的距離について絵的にわかりやすく守ってくれると思いました。

帰路です。

緊急事態宣言下において店舗がかなり閉まっていたり、閉店時間を早めている関係で栄ですらこの有様です。
しかし、人がまばらで歩きやすかったです。


こちらはアップルストアです。
夫のiPhoneの一部に不具合があったので出向いてみたところ、
入口にずらりと何名も店舗スタッフが待ち構えていて
「予約なしでは入店できません。」と敷地内に一歩も入られず・・・撃沈です。
通常の電話機能などには問題なく、
CarPlayの接続が出来なくなっただけだったので・・・急ぎじゃないのに押しかけたようですみません(汗)

帰路は夕食難民になってしまったため、お腹が空きすぎてどうしようもなく、
何もかもが面倒臭くなってタクシー捕まえてヒルトンまで戻りました。

つづく・・・・


ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのお申し込みで最大140,000ヒルトンオナーズボーナスポイントが獲得できるURLはこちら!

上記URLを経由されない場合はボーナスポイントの対象外となることを予めご了承ください。