サンディエゴ オールドタウンとオリーブオイル屋さんへ

※2017年9月〜10月のアメリカ旅行記です。
サンディエゴ オールドタウンとオリーブオイル屋さんへ行ってきました。

サンディエゴ動物園からオールドタウンへ移動です。

Google mapsをナビゲーションとして使っているので
よくわからない道のりを経ています。
サンディエゴの丘から見える太平洋の夕日、美しかったです。

オールドタウンに到着しました。
オールドタウン内にある駐車場は無料と有料のどちらもありますが、
Immaculate Conception Churchという教会の北側にあるパブリックパーキングなら
無料で車を停めることができます。
ディナータイムは混み合うみたいなのでその前までに到着されると良いかもしれません。

どこかで見覚えのある光景・・・というかメキシコそのまんまな感じです。
この一角だけはロサンゼルスのオルベラ街にも似ているかもしれません。

皮革店。


コスモポリタンホテルです。
どうやら実際に宿泊できるらしいですし、
ランチ、ディナーのほかにアフタヌーンティーもたのしめるようです。

何屋さんでしたっけ?

レストランがあるようです。

タバコ屋さんです。

日本語で「登るしないでください」と書かれています。

さて、今回のお目当てのお店に到着!
テメキュラオリーブオイルカンパニー(https://www.temeculaoliveoil.com)です。
オリーブオイルを使った石鹸やオリーブの実の瓶詰め、バルサミコ酢のほかに
各種フレーバーのオリーブオイルがたくさんありました。
どのオイルを買えば良いのか迷ったのは私たちだけではなかったようで、
フランスから来た人たちと一緒にテイスティングを楽しんでから
好きなフレーバーをそれぞれ決めてお会計をしました。
15種類ほどある中から
・Fresh Blood Orange Olive Oil
・Hickory Smoked Olive Oil
この2種類を日本へ持ち帰ることにしました。
お店の方へオレンジオリーブオイルの使い方を尋ねたところ、
サラダなどの料理のほかにケーキなどお菓子に使うと美味しいと
目からウロコ的なアドバイスを受けることができました。
このオイルとオレンジやレモンの皮を使えば何か作ることが出来そうです。
ヒッコリースモークオイルも肉料理に使う日が楽しみです。

Amtrak オールドタウン駅のほうから警笛が聞こえたので振り向いて見ると
こんな感じの夕景を見ることができました。

Immaculate Conception Churchという駐車場近くにある教会です。
スペイン様式の建物でしょうか、とても美しいです。
さあ、ホテルに戻ろう!