2019秋 特典航空券とスケアメの旅 その19 In-n-out

※このページは2019年10月〜11月のアメリカ旅行記です。
HGVCエララでのオーナー向け説明会を終えたその足で急いでTropicana Ave.へ!

スケートアメリカのエキシビジョンの開場時間まで少しだけ余裕がありましたので
今回の旅でも毎度お馴染みのIn-n-out Burgerに行ってきました。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3223.7059584515437!2d-115.30424164922327!3d36.10065521436471!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x80c8ce478777c50b%3A0xb6dab3e2c1e18842!2sIn-N-Out%20Burger!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1579636295536!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300%5D
場所はトロピカーナアベニューにあります。
ラスベガスストリップからはMGM Grand、ニューヨークニューヨーク、エクスカリバー、トロピカーナの各ホテルのある交差点を西に車で4〜5分の場所にあります。
Tropicana Ave.にあるIn-n-out(インナナウ)の2019年現在の価格表です。

この価格表には表メニューしか掲載されていません(当然ですが)。
In-n-outでは裏メニューの注文を当然のように受け付けてくれるので、
https://www.in-n-out.com/menu/not-so-secret-menu.aspx
上記はIn-n-outの公式サイトが出している裏メニューです。
これらの他にも『in-n-out secret menu』と検索してみると
みんなが注文するカスタマイズの色々が見つかるかと思います。
バーガーを待つ間は先に受け取ったカップへアイスティーを注いでしばし完成を待つことに。

こちらがCheese burger with grilled onionというちょっとだけ裏メニューです。
Grilled onionだと刻まれた玉ねぎを炒めたものになるので、
炒めた玉ねぎの輪切りが欲しい場合はWhole grilled onionとなります。
生の玉ねぎの輪切りだとNo grill whole onionと伝えたほうがrawよりわかりやすいかもしれません。
In-n-outに慣れてしまうと、色んな意味でダメですね。
カットしたばかりの生じゃがいもを揚げたてのフレンチフライやジューシーなバーガー、
カスタマイズしまくりで自分好みに仕上げたバーガーを経験すると
マクドナルドなどから足が遠のいてしまいます。
美味しいバーガーでランチを済ませた後は急いでスケートアメリカのエキシビジョン公演へ。